top of page
Search
  • Writer's pictureAi of Essencedot

Helichrisumヘリクリサム



フランス名はイモーテル。意味は”不死”。

英語ではエバラスティング。ドライにしても色も形も全く変わらないことから

そう呼ばれるヘリクリサム。

初めてヘリクリサムの香りを嗅いだ時、カレーの香りがしとても印象に残りました。

カレーの木とも呼ばれているようですが、カレーとは関係ありません。

先日からヘリクリサムの蒸留水を入手し使っています。

エッセンスのフェイシャルのコースではお肌の用途別にローズ、カモミール、ラベンダ

ー、ネロリのフラワーウォーターを使いますが、ヘリクリサムも加えようかと思い試し

ているのです。ヘリクリサムの若返り効果を!?

このヘリクリサムフラワーウォーターを使用してまだ数日ですが、、

肌の引き締まり感や、くすみ(私は黒いのですが、、)肌の色合いが良く

とても良い感じなのです♪

このヘリクリサム、私は好きなのですがスモーキーな木の香りと、やはりカレー。。。

笑)の香りがします。

この香りの好みがあるとは思いますが

同僚のご家族の床ずれの緩和がとても早かったこと、打ち身で”あおた

ん”と呼ばれる(関西だけ?)青あざの消え方が凄く速かったこと。。

それらを体験すると香りも効能の一つ、、と思えてしまう凄さ。

このヘリクリサム細胞成長促進、再生作用、創傷治癒作用で出来てしまっ

た打撲やあざに最も効果的なオイルで

ラベンダーと同じく免疫作用が強いので、肌の炎症、アレルギー、治りにくい傷や古い

傷、ケロイドなどにもとても効果があると言われています。

心への働きは抑うつ症、ショック、過去のトラウマを手

放せないときなどに、皮膚だけでなく体全体の細胞成長促進し、エネルギーをみなぎら

せる。香りを嗅いだ後、なんだか気持ちが上がるんです。カレーの香りと同じ!?

ですので、若返りのオイルとも。

”老化肌にヘリクリサム”ですが、もうしばらくフラワーウォーターで試してみます♪

Helichrisum

学名:helichrysum italicum or helichrysum angustifolium

科名:キク科

産地:フランス、イタリア、

部位:花の先端部分

*妊娠中、てんかんへの使用は避けるか、使用量を控える

187 views

Recent Posts

See All
bottom of page