top of page
Search


日焼け止めについて
昔、私の子供の頃は日焼け止めを塗っている子供はいませんでした。 大人は日焼けオイルを塗り、肌を焼いていたくらいでしたよね〜サンオイル?でしたっけ? 今では普通に日焼け止めを使用します。 本来の肌は角質層、皮膚膜によって守られていています。...
Ai of Essencedot
Jun 22, 20195 min read


Helichrisumヘリクリサム
フランス名はイモーテル。意味は”不死”。 英語ではエバラスティング。ドライにしても色も形も全く変わらないことから そう呼ばれるヘリクリサム。 初めてヘリクリサムの香りを嗅いだ時、カレーの香りがしとても印象に残りました。 カレーの木とも呼ばれているようですが、カレーとは関係あ...
Ai of Essencedot
Jul 13, 20182 min read


Proper Apothecary
昔の薬局やといいましょうか、そのようなお店といいますか、、大好きです。 いろんな場所で、そのようなお店を見つけると嬉しくて興奮します。 偶然見つけた、サンディエゴのオールドタウンにあるPROPER APOTHECARY は、昔の薬局へタイムスリップしたよう。店内の壁棚にはハ...
Ai of Essencedot
Jun 7, 20162 min read


White Sage
新月。この日になると何故だか体が一気にオンになります。 普段なかなか進まなかった事も不思議なことに一気に片付けられてしまう。 新月から月が満ちてゆく日、私自身も0から、よーいドン!と始まるような感覚なのかもしれません。 2月にマヤ暦が終わり、新しいスタートの手前だからか、周...
Ai of Essencedot
Jan 10, 20162 min read
bottom of page